無題

 

「明日をどうやって繋げたらいい」

「明日になったって何も変わらない」

 

この2つの考えというか、命題というかは、

自分自身の頭の中にずっと突き刺さって、

蠢いて、蝕まれてきた。

 

結局、今の自分は、

「明日になったって何も変わらない」

ということは、否定出来るようになってきたと思う。

そして、その理由が「明日を繋げる方法」だったりする。

 

今週の頭は、本当に会社に行きたくなくて、

精神的に限界にきていて、辞めようか、死ぬか、という次元だった。

それでも今日まで繋いでくれたのは結局、「友達」だった。

水曜日の夜から木曜日の朝まで遊ぶってそれだけで、

その日までなんとか繋ぐことが出来た。

たとえ自分を騙しても、その日まで繋ぐことは正解だった。

だから今日がある。明日もある。明後日もある。

そうやって、生きて明日に繋いでいくことは、

紛れもなく素晴らしいことだ。

明日を生きられるのは素晴らしいことだ。

 

今日は古い友人の母の葬式だった。

自分は招待されていなかったので行かなかった。

(古い友人、今は付き合いがない。だから呼ばれなったことは必然だ。)

人の命は永遠じゃない。今しかない。次にいつ会えるかは本当に分からない。

だから、一緒に会って、共に笑顔で過ごせる時間は本当に宝物とか

安っぽい言葉では形容できないくらい、掛け替えのないものだ。

 

今を生きる、それを嚙み締められるようになるには、

多くの経験と体調、色々な重なったものしか訪れない。

誰でも得られるものじゃない。心身の疲弊によって

ボロボロになった人間に、「明日は美しい。

明日が駄目でも、繋いでいった日々には美しいものが待っている。」

とかなんとか意味不明なことを言っても、絶対に伝わらない。

 

「理解」を得るには「条件」が整っていないといけない。

その「条件」をすっ飛ばして、完璧な「理論」を用いて

「理解」を迫っても、得られるものは何もない。